SSブログ

イクメンの鉄板絵本 [育児]

実を言うとこの春からムスメの小学校で、絵本の読み聞かせのボランティアサークルに入っている。PTA活動の一環である。朝1限の前の15分間、2週間に1度ある「お話し」の時間に、各教室に出向いて一冊絵本を読み聞かせるというもの。

こちとら日頃から人前で話すのが商売だし(いちおう、ね)、ちびっ子相手に15分くらい簡単簡単、と思っていたのだが、6月に開かれた読み聞かせ講習会に参加したところ、絵本の持ち方めくり方から滑舌まで細かく注意を受けてしまった。そして夏休み前には3年生の教室で絵本を一冊読んだのだが、気負いすぎて緊張してしまったせいか(9歳相手に緊張すんな!)どうにも受けがよろしくなかった。これは大変な仕事を引き受けちゃったかなあと、早速鼻っ柱をおられた感じになったというのが、これまでの経緯。

しかし、2学期はムスメのいる1年生たちの担当となった。これはがんばらないと!

で先日、第一回目のお話し会があり、行ってきた。読んだ本はこれ。

これはのみのぴこ

有名な本だが、今まで読んだことはなかった。幸いうちのムスメも読んでもらったことはないので、ここはサプライズでいくことに。こっそりとアマゾンで取り寄せ、ムスメの留守中or寝静まったあとに読む練習。

そうして迎えた本番。いきなり教室に入ってきた父親を見て、ムスメは大興奮。他の生徒たちは、普段と違ってパパさんが絵本を読むというシチュエーションにちょっと違和感を抱いている様子。なにせ、このサークル始まって以来、初の男性参加者なのだ。

しかしここはひるまず、なるべく陽気なおじさんであることを全面に押し出しつつ、のみのぴこを読み出す。はじめはざわついていた教室も、一ページ読むごとにどっかんどっかんと笑いが起こる。これがまた面白いように受ける。そして最後はとっておきの早口で1ページ、一息で読み切る。これでまたも大爆笑。

あれー、おれってこんなに話うまかったっけ?と錯覚してしまいそうなほどだった。もちろん、これは絵本のおかげ。さすがは谷川俊太郎さんだ。「入れ歯」だとか「お相撲さん」という言葉が出てくるだけでおもしろがるんだな、一年生くらいだと。和田誠さんの絵もかわいらしくていい。いやー、この本をムスメのクラスで読ませてくれた、同じグループのみなさんにはほんとに感謝だ。

たぶん、誰が読んでも笑いがとれる絵本だけど、いくつかコツがありそうな気がする。
1)ページを開いたらすぐに読み始めずに、絵と文字をじっくりと見せる。「これは...」などと間をとってみるのもいいかも。
2)長いフレーズを読み切った後は、子供たちの顔を見回すこと。リアクションを把握するのは大事だ。
3)早口になるのは最後の数ページだけにしておく。最初のページから早口で読むと、何が何だかわからなくなる。

さて、3-4分で一通り読み終えてしまったので、自分で勝手にアンコールしてもう一度はじめから読み始めることに。ところが調子に乗って、「今度はみんなで一緒に読もか!」などとあおってしまったのが失敗の元。子供たちと声を合わせて読むと、「これは、のみの、ぴこの、すんでいる、ねこの...」と途端に国語の授業の様になってしまい、これではとてもあと10分では読み切らない。結局最後のページまですっ飛ばして、強引に終わることになってしまい、少し後味悪かったかな。

それでもムスメに聞いたところ、その後みんな図書室で同じ絵本を探していたと言うから、これほどうれしいことはない。嗚呼、これが大学の授業だったらなあ。いっそ授業でも「のみのぴこ」を読んでみるか...
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

GOGH

イイですね。 (^_^ゞ
by GOGH (2010-09-09 10:33) 

つっち

ほぉ~( ̄▽ ̄)

今時の小学校では、そういう行事もやるんだ~Σ(・□・;)
絵本は、親子のコミュニケーションアイテムでも有るけど、各家庭で100%読まれているか分からないし、道徳により近い内容のものも多いから、定期的に開催されるのは良いね(o^^o)

ウチの地区の小学校とかは分からないけど、DVDレンタルもやってる本屋さんで、月いち位で本の読み聞かせ会なるものも半年近く前からやりだしてるし、全国的に始めている事なのかな?(・・?)
単に、テレビやゲームに夢中になって、本を読む子が圧倒的に減って来ているから、沢山の子(人)に本を読んで欲しいという願い(狙い?)が、有るのかも・・・d(^_^o)
でも、人間性を創るには良い教材だと思うので、もっと広まると良いですね(#^.^#)

のぶた君も良き父親として奮闘しているようです何よりです。(#^.^#)
by つっち (2010-09-09 15:57) 

nobuta

皆さんコメントありがとうございます。

うちの近辺では小学校と、地域の図書館なんかで絵本の読み聞かせ会、頻繁にやっています。本屋さんでやるっていうのも、お客さんが集まってくるでしょうし、本屋にとっても宣伝になっていいでしょうね。

ゲームなどハイテクに慣れた子供たちが、絵本のようなローテク素材を前にしてもあまり興味を持たないんじゃないか、と思っていたんですが、意外なことにものすごく熱心に見入ったりするんです。これは見てて面白いですよ。まあしばらくがんばって続けてみます。
by nobuta (2010-09-18 10:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。