SSブログ

こっち系の音楽、国境を越える [音楽]

926d0a97.JPG6日間ばかり、仕事でマレーシアへ。
写真は夜のツインタワー(の片っ方)。

仕事の関係で、ディナーショーに招かれる。
なかなか料理が出てこずに待たされたのは閉口したが、そこに招かれていたゲストバンドの演奏に注目。(とはいえこの演奏も、空きっ腹に大音量で聴かされたので、同行の人たちにははなはだ評判が悪かったのだが)。

男5人組編成、ヴォーカルとコーラス主体で、伴奏はコンガなどのパーカッションのみ。そして歌う歌詞はアラビア語だ。それも、信仰告白など神や預言者を讃える文句ばかり。部分的にマレー語が交じる。

...これってまるで、サーミー・ユースフでは??

無性に気になったので、演奏後彼らの楽屋を訪ねて名刺交換する。聞けば、バンド名はAmrain。セミプロバンドであり、種々のイベントでのパフォーマンスなどを商売にしているそうだ。残念ながら、CDは出していないとのこと。

「君たちの音楽は、『ナシード』か?」
「イェース!」
「マレーシアの若者の間でも『ナシード』は人気があるのか?」
「イェース!!」
「君たちもサーミー・ユースフは聴くのか?」
「イェース!!!」

さすが!サーミーは民族も国境も越え、ムスリムの若者たちの心をとらえているのだ。しかし、この日の彼らの演奏は別にサーミーをコピーしていたわけではないらしい。パーカッションにもコンガのようなラテン楽器や、ダルブッカのような中東の楽器、そして地もとマレーシアの伝統楽器などを用いた、ミクスチャー音楽なのだという。

また、こういった感じのミュージシャンとして、地元の人からRaihanを勧められる。で、早速買ってみたら、あー、これこれ、という感じで合点がいった。Amrainの皆さんがやっていたのは、これだったのか。

どうやら、サーミーを引き合いに出すまでもなく、マレーシアにはこっち系の音楽が元々根付いていたのだ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

kisara

お久しぶりです。
ナシッドのネットラジオを見つけました。その名も「NasyidFM」。
http://www.nasyid.fm/stream.live

サーミー・ユースフって、イスラム圏の各国で同時にヒットチャートに入ったとか言う歌手でしたよね。以前にパキスタンのサイトでも名前を見かけました。
上のNasyidFMでも流れているかも?
by kisara (2010-08-05 21:20) 

nobuta

お久しぶりです。サイト移転されたんですね。あとでじっくり見に行きます。それにしてもいつもながらすごい情報量ですね。

ネットラジオ、早速聞いてみました。マレー語っぽい歌もあれば、英語やトルコ語もあるみたいですね。世界中のナシード楽曲を集めて流してるんでしょうか。多分サーミーも出てくると思いますが、アーティスト名、曲名が表示されてないのが惜しい!

ともあれ言葉は分からなくとも、やたらポジティブな気分にさせてくれるそれ系の音楽揃いですな。
by nobuta (2010-08-09 12:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。